XOOPS is a dynamic Object Oriented based open source portal script written in PHP.
ID :
Pass :
|
新規登録
|
パスワードを忘れた会員園の方
|
〒890-0064 鹿児島市鴨池新町5-6 鹿児島プロパンガス会館502号 TEL 099-285-6688 FAX 099-285-6689
トップにもどる
お子様の作品募集
お問い合わせ
県協会教職員向け
メニュー
サイトマップ
熊本地震被災園児受入相談
熊本地震被災園児受入相談支援
お知らせ
幼稚園等教育実習中の新型コロナウイルス感染症対策に係る事前周知について
<終了のお知らせとご報告>幼保小の円滑な接続・連携のための研修会
幼保小の円滑な接続・連携の為の研修会について
令和2年度オンライン合同就職説明会
協会について
会長あいさつ
協会概要
平成28年度第1回定期総会
平成26年度第2回定期総会
平成27年度第1回定期総会
平成27年度第2回定期総会
令和2年度 会員名簿
平成30年定時総会開催
機関誌から記事抜粋
幼児教育行政情報
幼児教育関係リンク集
幼稚園ってなあに
未就園児教室
幼稚園の行事
幼稚園の一日
幼稚園ってなあにQ&A
はじめて出会う学校
地域幼児教育の幼稚園
子育てバンザイ!
子どもの発達とケガや病気
絵本で子育てを楽しく
子育てを楽しく・イベント情報
よくある相談Q&A
鹿児島県及び市町村の補助などの取り組み
キッズ・ギャラリー
サッカー大会にて
とかげちゃん
上手に持ってるなぁ
カマキリと一緒に運動会
とんぼのめがねで見てみると
万華鏡
先生になりたい
鹿児島県私立幼稚園協会教員採用候補者試験の廃止・合同就職説明会の中止について
先生になるためには?
採用募集をしている園をお探しの方へ
令和元年度教員採用候補者試験・合同就職説明会
教職員向け情報
4/3(金)第1回 新規採用教員研修会の中止について
令和元年度(2019年度) 鹿児島県私立幼稚園設置者・園長研究協議会
平成27年2月10日教員養成校と県協会連絡会
全日本設置者・園長全国研修大会報告
平成27年度 第1回新規採用教員研修会
平成27年度県私幼退職金基金社団定期総会
平成27年度主任教諭研修会
九州地区設置者・園長研修福岡大会
第31回 九州地区教師研修大会 大分大会
平成27年度 鹿児島県私立幼稚園設置者・園長研究協議会
「幼児教育振興法」制定のための署名活動始まりました。
自民党県議団私学振興調査会との意見交換会
平成27年度、教員養成校と県協会連絡会
平成28年度 第1回新規採用教員研修会
平成28年度退職金基金社団定期総会
鹿児島県幼児教育振興会総会
第53回県教職員研修姶良伊佐大会
第26回全国私立幼稚園退職金団体協議会総会・研修会
全日私幼主催 認定こども園「教育・保育 質の向上」全国研修会
免許状更新講習講座・更新手続き
第54回県私立幼稚園教職員研修鹿児島大会
平成26年度 主任研修会
第17回 幼稚園教育改善研究会
第29回九州地区教師研修大会
平成26年度園長等運営管理協議会
経営研究委員会上半期活動報告
第19回幼稚園教育改善研究会
第18回 幼稚園教育改善研究会
第2回新プロK開催
平成25年度、教員養成校と県協会連絡会
幼稚園協会・退職社団・幼児教育振興会の平成25年度第2回定期総会開催
平成26年度 第1回新規採用教員研修会
第58回鹿児島県私立幼稚園教職員研修大会(西薩大会)
研修・大会等情報
園児のパパ・ママ
子ども読書の日
平成27年 県PTA連合会役員と県協会役員との意見交換会
県私幼PTA連合会役員と県協会役員との意見交換会
平成28年度入園の入園申込受付は11月1日(日曜日)より始まります。
第29回 全九州私立幼稚園PTA指導者研修会鹿児島大会
幼児教育の無償化署名運動展開中第2弾
全日本私立幼稚園PTA連合会
幼児教育の無償化推進運動第3弾
幼児教育の無償化署名運動展開中です。
平成27年度幼児保育無償化署名運動御礼
トップ
>
教職員向け情報
> 4/3(金)第1回 新規採用教員研修会の中止について
4月3日(金)マリンパレスかごしまにおいて開催する予定の第1回新規採用教員研修会は、新たに鹿児島でも感染者が発生するなどの状況が生じたために、これ以上の感染拡大を防止する観点からやむなく ※ 中 止 ※ することとしました。
緊急な連絡となりまして誠に申し訳ありません。状況をお察しいただき御理解・御協力をお願い申し上げます。
※なお、各加盟園様にはFAX・メールでご連絡済みです。
この記事の1行目に飛ぶ
保護者の方
採用希望者の方
携帯サイトQRコード
その他情報
PageTop↑